理想の体型に一歩近づきたい人はクリックを!→ \詳しくはこちら/

夏に向けてカッコいい身体を作る!いつから筋トレを始めれば良いのか解説!

「今から夏に向けて筋トレをして間に合うの?」

「海に行くから引き締まった身体を手に入れたい」

夏に向けてカッコいい身体を作りたい!という方は多いと思います。

しかしダイエットとは違い、筋肉をつけるのにはある程度の時間がかかります。

筋トレに挑戦しても身体が変わらず、挫折する人が多いのはそのせいです。

ねこまる

夏に向けて頑張っていたこともあるけど、身体が変わらなくてやめちゃったよ〜

るま

今回は、最短で身体を変えられる重要ポイントのみに絞って解説していきます!

るまのプロフィール
るま

こんにちは、るまです!

トレーニング歴は10年目で、
3ヶ月で10kgのダイエットに成功しました。
ボディコンテストで入賞した経験もあります!

178cm55kgの細身体型から筋トレで20kg以上増量に成功しました。

しかし元々は、

  • 何をやっても続かずに3日坊主で終わる
  • 間違えたことばかりやってボディメイク失敗
  • 高いサプリメントを買って電気を止められる

と散々な日々を送っていました。

当時お付き合いしていた彼女に振られたことをきっかけに、

このままじゃダメだ!本気で変わりたいと思い、ジムに通い始めました。

正しい知識を身につけて筋トレを続けることができた結果、

  • 健康的な習慣が身につき、自分の体型に悩まなくなった
  • 胸を張って堂々と立ち振る舞えるようになった
  • 人前でも明るくポジティブに

このように変化して間違いなく、筋トレと出会って人生が変わりました。

結論を言うと、筋肉をつけて見た目を変化させるまでには3ヶ月〜1年くらいかかります。しかし、ダイエットであれば2〜3ヶ月あれば大きな変化を得ることが可能です。

この記事でわかること
  • 筋トレを始める最適なタイミング
  • 夏までにダイエットは可能なのか
  • 筋トレはいつから始めれば夏に間に合うのか
  • 最短で身体を変える筋トレと食事方法

1〜2ヶ月で身体が変わるほど筋肉をつけるのは難しいです。

しかし1年単位で見れば、筋肉をつけてカッコいい身体を作ることは可能です。

目次

夏に向けて筋トレ!いつから始めるべき?

皆さんが一番気になっている「いつから筋トレを始めれば間に合うのか」について解説します。

答えは「今すぐ始めるべき」です。

筋肉をつけるには時間が必要であり、筋トレを始めるのに早すぎるということはありません。

筋肉をつけて身体を変えるには、最低でも3ヶ月から1年間は必要になります。

ダイエットであれば、元の体型にもよりますが2〜3ヶ月程度あれば、

夏までに間に合う程度の結果を出すことも十分可能です。

体型タイプ別でやることが違うため、正しいアプローチをしないと理想の方身体を手に入れることはできません。

最短で結果を出す!効果的な筋トレメニューの作り方

筋トレのメニューの作り方は?

筋トレスケジュールは、目標、生活スタイル、現在の体の状態に合わせて作ります。

初めて筋トレをする場合は、週に2~3回全身のトレーニングから始めるのがおすすめです。

トレーニングするにあたって、ジムでなければいけないということはありません。

家でのトレーニングでも十分な負荷を与えることはできます。しかし、環境が変わらないと継続することができない人が多いのも事実です。

「家でのトレーニングだとサボってしまう」

「お金を払ってでも最短で身体を変えたい」

という人はジムに通うことを検討しても良いと思います!

ねこまる

家から一番近いジムにしよっかな〜!続けやすそうだし!

るま

家から近いっていうのは続ける理由になるからオススメだよ!
自分が継続できそうだと思うことをやっていこう!

ダイエット・筋トレの目標を決める

ダイエット・筋トレを始める前にすることがあります。

明確で具体的な目標を決めることです。

いつまでにどうなっていたいのかを明確にし、具体的な数字や期間を決めることで目標を達成するまでの道のりを計画することが出来ます。

とにかく痩せたい!

3ヶ月後に海に行くまでに体重を5kg 落とす!

注意点として、無理のない範囲で目標設定をする必要があります。

「1ヶ月で10キロ落とす」といったような無理なダイエットはリバウンドに繋がり、肉体的にも精神的にもかなりの負荷がかかるのでおすすめしません。目標達成が難しいと継続が困難になり挫折しやすくなります。目標設定をするときは無理なく達成できる範囲で決めるようにましょう。

自分の目標を周囲に伝えてやらざるを得ない環境を作るのもおすすめの方法です。

筋トレ・ダイエット初心者の質問に1問1答で回答!

るま

筋トレ・ダイエット初心者がよく悩んでいることに関して、
1問1答形式で答えていくよ!😁
他にも質問があればTwitterやInstagramで聞いてね!

ジムに通わなければいけないですか?

必須ではありません。

筋トレにおいて最も大切なのは継続することなのでライフスタイルに合わせてジムに通うのか家でトレーニングするのかを選択してください。

プロテインは飲まないといけないですか?

食事からタンパク質が摂れているなら必要ありません。

1日のタンパク質の目安は体重(kg)×2gです。体重70kgの人なら1日に140gのタンパク質が必要になります。タンパク質を摂るのが難しい場合にプロテインを活用してください。

おすすめのプロテインは?

マイプロテインがおすすめです。

プロテイン選びで大切なのは美味しく飲み続けられることです。マイプロテインは味の種類が豊富のため自分に合った味を選べるだけでなく、値段的にもコスパが良いので初心者から上級者までおすすめできるプロテインです。

筋トレは何分したら良いですか?

目安は30〜90分です。

90分を超えるとストレスホルモンのコルチゾールが分泌され筋トレの効果を最大限にう活かすことができなくなります。短時間のトレーニングであっても、集中していれば怪我のリスクを下げることができ、スキマ時間で効率よく筋トレができます。

1ヶ月で10kg痩せたいのですが可能ですか?

やり方次第では可能かもしれませんが絶対におすすめしません。

短期間の大幅なダイエットはリバウンドのリスクが高く、身体的・精神的にもかなりの負担がかかります。

ダイエットをする人は一時的に痩せた身体を手に入れたいわけではなく、長期的に見て引き締まった身体を手に入れたいと思っているはずです。短期間の無理なダイエットでなく、正しい食事と運動の知識を身につけて体型をコントロールできるような習慣を作りましょう。

まとめ:夏に向けたダイエットは可能!筋トレは今から始めよう!

筋トレを始めてから身体が変わるまでは時間がかかるため「今から始める」ことが大切です。

ダイエットの場合、元の体型によりますが2〜3ヶ月程度あれば引き締まった身体になることができます。

プロテインを活用して、今年の夏を迎える準備を始めましょう。

初心者向けやるべきことリスト
  • まずは具体的な目標を建てる
  • 週に2〜3回のトレーニングと健康的な食事
  • 継続できる範囲で環境を変えていく
  • 積極的にプロテインを活用しよう

次の夏までにカッコいい身体を手に入れるために今から筋トレを始めましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次